
禁煙に必要不可欠なものは「継続すること」です。これがなくては禁煙は出来ません。
ではどうやって継続させるか?この答えはベビーステップを踏む事が一番簡単だと思います。
ボクも喫煙者の一人でしたが今ではタバコを買う事が無くなりました。非喫煙者の仲間入りです。
意志の弱いボクが禁煙を継続出来ている理由を公開します。

こんな感じの流れです
禁煙は小さな目標から始める!
禁煙に失敗に終わってしまう多くの人は目標が大きいんですよね。そして、目標がざっくりと立ててしまっていてそれ故に継続が出来ません。
継続させるには最終目標だけではなく、その過程の中に小さな目標が必要です。必要というか、継続させやすいですね。
この小さな目標を一つ一つクリアして、また小さな目標に向かう、これが「ベビーステップ」を踏むということになります。
これは禁煙に限った事ではなく、ダイエットや仕事にも応用出来ます。


禁煙に終わりはない、ひたすら継続すべし
え?一生継続させるってずっと我慢するってこと?
こう思った方もいるかもしれません。ボクも禁煙を始めた当初はこう思っていました。
禁煙を始めて1週間、我慢の日々が続きます。2週間、3週間と経つにつれてホントに不思議なのですが、タバコを吸いたい気持ちが無くなってくるんですよ。
あんなに吸わなくてはいけなかったタバコが要らなくなるんです。タバコを吸う事によってできた「ニコチン受容体」が消滅し始めたからと考えます。
つまり、非喫煙者と同じ体に近づいてきているという証拠ですね。


禁煙中は一本でもタバコを吸ったらアウト!
せっかく1週間、2週間禁煙を継続させたとしても、1本でもタバコを吸ってしまったら失敗です。また0からのスタートになります。
よくあるのが、会社や友達からの誘惑。「1本だけならいいじゃん!」とか言われて、1本だけなら…と吸ってしまうケースですね。
俗にいう「1本オバケ????」というやつです。
この1本オバケ、よく人のせいにすることが多いですが、はっきり言います。これは自分のせいです。
「あの人がこう言ったから...」ではなく、禁煙を本気で継続させようと思っているなら心を鬼にしてお断りしましょう。

禁煙は良い事(メリット)だらけ!
まず、がんや脳梗塞のリスクが激減すると言われています。が、はっきり言ってこれはすぐに感じられるものではありませんよね。
すぐに実感できる禁煙のメリット(ボクが感じた事)は
・疲れにくくなった
・肌(顔色)が変わった
・時間を上手に使えるようになった
・寝つきが良い
・服が臭くならない
・口臭の改善
禁煙が出来ると自信も持てる!
何かを達成するとその分自信ももてますよね。禁煙だって同じです。
禁煙での達成というのは小さな目標を達成することになります。小さな目標ですから何個も目標を立てることになります。
その小さな目標を達成した数だけ自信が持てるので次に繋がります。もちろん、禁煙に限らず、仕事だったり人間関係にも大きく影響してくるでしょう。
禁煙は健康な体を手に入れるだけではなく、小さな自信を何個も得られるのです。
ボクはそれだけじゃなく、家族との時間も増えました。これはかけがえのない宝物だと思っています。