
今月の始めに購入したマイブルー(myblu)、今現在も調子よく使っています。
この記事ではボクなりのマイブルー(myblu)のレビューと、マイブルー(myblu)によくあるリキッド漏れの原因について書いております。
物を購入する際にはまず、口コミや評判をチェックしてから購入するようにしています。マイブルー(myblu)の口コミや評判の記事はこちらから↓
こんな感じの流れです
マイブルー(myblu)とたばこを比較
ボクは今現在禁煙中ですのでたばこを吸うことは出来ませんが、覚えている感覚の範囲でたばことの比較をしてみました。
比較対象は次の通り
- 吸いごたえ
- 煙の量
- コストパフォーマンス
- ニオイ
たばこを吸っている方なら気になるであろうこの4つを比較しました。
マイブルー(myblu)の吸いごたえは?
たばこを吸った時にガツンとくる感覚(キック)はもちろん、ありません。
ただ、今まで電子タバコを色々試してみてきましたが、マイブルー(myblu)の味の濃さ?というものを感じました。
他の電子タバコ(VAPE)に比べるとフレーバーがちゃんと残るというような感覚です。(個人的な感想ですよ)
マイブルー(myblu)の煙の量
マイブルー(myblu)は電子タバコ(VAPE)なので煙というか蒸気ですね。
結論から言うと、紙タバコと同等かそれ以上の煙の量です。
輪っかを作って遊ぶこともできますし物足りないとは感じらない量でした。
コストパフォーマンス
今現在のたばこの価格は平均で500円くらいですかね。
マイブルー(myblu)のフレーバーポッドは2ポッドで920円。
吸い方にもよりますがマイブルー(myblu)のフレーバーポッドは2ポッドでたばこの3箱分に相当すると言われています。
禁煙中のボクはそれ以上にもつというような感じですね。1ポッドで2日くらいもつので。
コスパ的にはたばこを買うよりだいぶ安上がりです。
マイブルー(myblu)のニオイ
たばこのニオイと比べるとしたら天と地の違いです(笑)
周りに不快感を与えるたばこのニオイとはまるで違って、フレーバーによっては良い香りさえ感じられます。
もちろん衣類にニオイが移ることもないですし、口臭もひどい事にはなりませんね。
これは電子タバコ(VAPE)全般に言えることです。
マイブルー(myblu)のリキッド漏れの原因
マイブルー(myblu)のフレーバーポッドには1.5mlのフレーバーリキッドが注入されています。
一部の口コミではリキッド漏れがあったというのを見ていたので不安は多少ありましたが、今までマイブルー(myblu)を使っていて一度もありません。
ですが、考えられる原因は3つあります。
- リキッドポッドを落としてしまった。
- リキッドを分解して補充した。
- リキッドポッドが不良品
このような場合、リキッドポッドからリキッド漏れが起きると思われます。
リキッドポッドが箱から出した時にリキッド漏れがあった場合にはカスタマーサービスに電話して対応してもらいましょう。
リキッド漏れがあったら
0120-090-990
マイブルー(myblu)は禁煙に有効か?
これも個人的な意見ですが、ボクは有効だと思います。
とりあえず全フレーバーを吸ってみましたが他の電子タバコには無い味わいが感じられました。
煙の量も思ったよりすごい!
アトマイザーに注入する電子タバコは、注入した分吸い切らないと他のフレーバーにチェンジ出来ない仕様ですが、マイブルー(myblu)はリキッドポッドを付け替えるだけでOK!
今日はこのフレーバーにしよう!明日はどのフレーバーにしようかな?と好きな時に違うフレーバーにする事が出来るので結構気に入ってます。
気分転換にはすごくおすすめなので、これ一本で禁煙できるんじゃないかなと思います。
マイブルー(myblu)の問題点
使っていて申し分のないマイブルー(myblu)ですが、未だ試せてない問題点があります。
それは耐久性(寿命)です。
アイコスやグローを使っていた時期がありますが、1年くらいで壊れたかと思います。
マイブルー(myblu)の寿命はどれくらいなんだろう、こればかりは壊れてみないとわからないですよね。
まあ、スターターキット(マイブルー本体+メンソールポッド1個+専用充電器)で2,700円と安価ですので1年はさすがにもたないのかなと密かに思ってます。
マイブルー(myblu)に新規登録すると好きなリキッドポッド1箱(2ポッド)が貰えるので一番すきなストロングメンソールを選びました。
他にもアクセサリーがたくさんあってカスタムもできるので楽しみです。
今のところ、電子タバコの一番おすすめはマイブルー(myblu)ですね!