
あなたが大事に育てているブログ、収益化して収入を得てみませんか?
もしくは、収益化を前提にブログを立ち上げてみませんか?
ブログには夢があります。せっかくブログを始めたのなら
収益化して
収入を得て
生活をちょっとだけでも豊かにしましょう。
POINTこの記事でわかること
- ブログで収入を得る仕組み
- 収入を得るためにすべきこと
- おすすめのASPは?
こんな感じの流れです
ブログで収入を得る仕組みとは?
ブログを始めると読者さんが付きます。いわゆるあなたのファンですね。
その読者さんの行動によってブログのオーナーであるあなたの収益へと繋がります。
わかりやすく言うとコンビニでお客さんが商品を購入するとコンビニのオーナーさんの収益につながりますよね。これと同じ事。
ネットで収入を得ると聞くと未だに「怪しいのではないか」「人を騙しているのではないか」と思っている方がいますが、ブログで収入を得るという事に関しては読者さんにもメリットがあると言えます。
Googleアドセンスで収入を得る
Googleアドセンス広告をあなたのブログに貼る(表示)する事で読者さんの求めている広告が表示されます。
少なくとも読者さんはあなたのブログに何らかの情報を求めて訪れているので、あなたのブログに関連性のある広告が表示されることで読者さんの求めている、探している情報の手掛かりとなったり、答えになったりしますよね。
読者さんが「あー、これこれ。」と広告をクリック(タップ)するとあなたにクリック報酬が発生します。
読者さんの為にもなり、あなたの収益にもなりますよね。
ASPで収入を得る
ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダー(Affiliate Service Provider)の略称です。
ざっくりいうと、ASPに登録してそのASPの案件の商品を紹介し、あなたのブログに貼ったリンクから物が売れたら報酬が貰える、とこんなサービスです。
簡単に言えば紹介料が発生しますよってこと。
一例として、登録したASPにあなたが使った事のあるハンドクリームが偶然にもあったとします。
そのハンドクリームを使ったらこんな事が起きたよ、こんなに使いやすいよ、このくらいの値段だよ、という様にあなたのブログの中で紹介やレビューを書きます。
それを見た読者さんが「このハンドクリーム良さそう!」と感じてあなたのブログから商品を購入すればそのASPから報酬(紹介料)が貰えます。
こんな感じであなたのブログを収益化してお小遣いを増やしましょうという事。
言わなくてもわかるとは思いますが、決して読者さんを騙して収入を得ているわけではありません笑
ブログを収益化するにはどうすればいい?
最初から説明すると、簡単な流れはこうです。
- まずはブログを立ち上げる←ワードプレスが良い
- ASPに登録する、アドセンス申請
- ブログで商品紹介、広告を貼る
何故ワードプレスが良いのか?この記事にてまとめています↓
ASPに登録するのはものの3分ぐらいで出来ますが、Googleアドセンスには審査があります。(ASPにも審査があるものもあります。)
審査結果が出るまで長いと2週間くらいかかる場合もありますし、3日で結果が出たという人もいます。なので最初はASP登録がおすすめですね。記事を書くのにも慣れますし。
ただ、ASPと言ってもたくさん種類があるんです。
実際にボクが登録しているおすすめのASPはこれ!
ブログによってはどの商品を紹介したらいいのかが違ってきます。
例えば、女性の方でコスメ関係を多く記事を書いている方であればそのブログのジャンルは「美容・コスメ」と認識できます。
そのブログ(美容・コスメ)で金融関係(クレジットカードや口座開設)などの案件を紹介していたらさすがに不自然ですよね。あなたのファンの方も「ん?あれ?」ってなっちゃいます。
なのでジャンルによってASPを選択した方が良い、というよりも使い分けた方が良いですね。
ということで、色々なASPの特徴をまとめてみました。
A8.net(エーハチネット)
最低支払金額:5,000円
振込手数料:ゆうちょ⇒30円、他銀行⇒108円~
もしもアフィリエイト
最低支払額:1,000円
振込手数料:無料
Link-A(リンクエー)
最低支払額:5,000円
振込手数料:無料
ZucksAffiliate(ザックス アフィリエイト)
最低支払額:1,000円
振込手数料:無料
この他にもたくさんASPは存在します。
今紹介したASPはいわゆる有名どころという感じで、審査が無く登録したら直ぐに記事が書けます。

ブログの収益化まとめ
最初はブログで収益を得る仕組みを理解する事が先決。
・Googleアドセンス
・ASPからの報酬
ASPについてはとりあえずこれだけは登録しておいた方がいい!!ってやつを紹介しました。
ASPは一つしか登録できないわけではないので、複数登録して使い分けるのが賢い使い方だと思います。
だって色んな記事を書きたいじゃないですか?笑
色んなジャンルの記事を書くことによってライティングスキルもアップしますし、ASPから報酬を貰ったらやる気も出てきます。←モチベーションアップですね!
ブログには夢があります。
ブログを書き続け、報酬を貰って、続けていきましょう!